ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈

個数:

ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774408705
  • NDC分類 193.74
  • Cコード C0016

目次

概論
神は御子により語られる 一章1~4節
御子は天使にまさる 一章5~14節
御子の福音に心して聞け 二章1~4節
イエス、天使より低くされた 二章5~10節
イエス、主の兄弟を恥とせず 二章11~18節
御子はモーセにまさる 三章1~6節
心をかたくなにするな 三章7~19節
神の安息にあずからせる 四章1~11節
偉大なる大祭司イエス 四章12~16節
苦難と従順 五章1~10節
固き食物をとれ 五章11~14節、六章1~3節
入信後の背教 六章4~12節
キリストが大祭司に 六章13~20節
メルキゼデクの優越性 七章1~10節
イエス出現と祭司制度の廃止 七章11~19節
イエスは永遠の大祭司 七章20~28節
新しい契約の仲介者 八章1~6節
新しい契約と古い契約 八章7~13節
幕屋の構造と大祭司の血 九章1~14節〔ほか〕

著者等紹介

金城清[キンジョウキヨシ]
1934年、沖縄県本部町に生まれる。高校3年在学時に肺結核に罹患休学、結核療養所にてキリスト教に接する。1968年、琉球大学教育学部卒業後小学校教諭として数校歴任し、1990年南大東村立小中併設校の校長として赴任、1995年浦添市立前田小学校長を最後に退職。現在「那覇聖書研究会」で聖書を語り共に学んで居る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品