挿絵叢書<br> 竹中英太郎〈1〉怪奇

個数:

挿絵叢書
竹中英太郎〈1〉怪奇

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774406138
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

著者等紹介

末永昭二[スエナガショウジ]
1964年、福岡県生まれ。大衆小説研究家。立命館大学文学部卒。『新青年』研究会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

57
竹中英太郎の挿絵を小説ごと収録。主に忘れられた作品が中心で内容的に微妙な作品もあるが、英太郎の挿絵があるとどれもこれも良き作品であるように思えてくる。英太郎作品というと一番に連想させられるのが『陰獣』や『鬼火』のあのタッチであるが、ここではそれだけに留まらない様々な技法で描かれたものが収録されている。「けむりを吐かぬ煙突」の鬼火タッチな絵もいいが、「夜曲」の抽象画を思わせるような人物像もまた素敵。特に前者の胎児が列を作るような作品は思わず見入ってしまう。それにしても英太郎だけであと二巻もあるのか、楽しみ。2016/06/21

保山ひャン

2
竹中英太郎の挿絵付き小説集。瀬下耽、畑耕一、角田健太郎、妹尾アキ夫、そして、夢野久作。昭和3年~8年に発表された作品。戦前の探偵小説の面白さと、悪夢のような挿絵が存分に味わえた。2016/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11035705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品