出版社内容情報
備仲 臣道[ビンナカ シゲミチ]
著・文・その他
内容説明
志保屋、漱石山房、砂利場、ご馳走美学、錬金術、猫、文章道。百〓(けん)文学の「七つの根っ子」をその生涯から掘り起こした野心作。『内田百〓(けん) 我楽多箱』『内田百〓(けん) 文学散歩』に続く三部作完結!百鬼園読みの著者の文体はついに百〓(けん)のそれに迫り百〓(けん)が乗り移る。
目次
志保屋の章
漱石山房の章
砂利場の章
ご馳走美学の章
錬金術の章
猫好きの章
文章道の章
著者等紹介
備仲臣道[ビンナカシゲミチ]
朝鮮忠清南道大田府栄町(当時)に生まれ、日本の敗戦により祖母・母と共に帰国する。山梨県立甲府第一高等学校を卒業。山梨時事新聞記者、同労働組合書記長。月刊新山梨を創刊、編集発行人。2002年には、「メロンとお好み焼き」(随筆)で、第6回岡山・吉備の国内田百〓(けん)文学賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-