内容説明
歴史に翻弄された人々の夢と挫折の跡。植民地支配と戦争に蹂躙された人々の汗と涙の跡。十九回にわたる訪問の見聞記。
目次
人と歴史(大連という地名の由来―ダルニー;地中に眠る後藤新平 ほか)
植民地の爪痕(旅順大虐殺―万忠墓;金州郊外の万人坑 ほか)
学校(大連最初の小学校―大連小学校;大連文学の揺籃―大連第一中学校 ほか)
歴史事蹟(倭寇大敗北―望海堝;山川草木転荒涼―金州南山 ほか)
街の話(大連住宅事情―満鉄社宅;坂の街の市民の足―路面電車 ほか)
著者等紹介
竹中憲一[タケナカケンイチ]
1946年11月、長崎県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。1978年より1980年まで北京外国語学院在籍。1981年より1986年まで在中国日本語教師研修センター・在北京日本学研究センター(外務省・国際交流基金主催)講師。現在、早稲田大学法学部教授(中国語、植民地教育史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 3インチ【単話】(6) マンガワンコミ…