くもんジュニアサイエンス<br> カワネズミを見てみたい!―水にもぐる銀色の小動物の研究

個数:

くもんジュニアサイエンス
カワネズミを見てみたい!―水にもぐる銀色の小動物の研究

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784774332697
  • NDC分類 K489
  • Cコード C8045

出版社内容情報

大学の卒業研究にあきたらず、
「モグラなのに名前はネズミ。泳ぎ、銀色に光る」
というカワネズミを追いかけることにした大学院生。
まったくの手探りで研究をはじめ、苦労しながら、生息地での観察、飼育下での実験などをとおして、カワネズミの行動に関する数かずのおどろきの発見にたどりつきます。
そこには、いっしょに研究を楽しみ、発見をともに感動し、ときにはきびしい言葉をかける、大学教授の存在がありました。

内容説明

大学の卒業研究にあきたらず、「モグラなのに名前はネズミ。泳ぎ、銀色に光る」というカワネズミを追いかけることにした大学院生。まったくの手探りで研究をはじめ、苦労しながら、生息地での観察、飼育下での実験などをとおして、カワネズミの行動に関する数かずのおどろきの発見にたどりつきます。そこには、いっしょに研究を楽しみ、発見をともに感動し、時にはきびしい言葉をかける、大学教授の存在がありました。

目次

はじめに 高知から鳥取へ
第1章 野生動物との出会い
第2章 いろいろな人との出会い
第3章 小林ゼミ
第4章 妖怪カワネズミ
第5章 カワネズミの研究はじまる
第6章 やってきたカワネズミ
第7章 うんちのメッセージ
第8章 これは大発見だ!?
おわりに カワネズミの昔と今、わたしのこれから

著者等紹介

森本祈恵[モリモトキエ]
1992年高知県出身。公立鳥取環境大学環境学部在学中にカワネズミを知り調査を開始。公立鳥取環境大学環境経営研究科、修士課程卒業。現在、兵庫県立大学地域資源マネジメント研究科、博士課程で引き続きカワネズミの調査を続けている

小林朋道[コバヤシトモミチ]
1958年岡山県生まれ。岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で博士(理学)取得。現在、公立鳥取環境大学教授。環境学部長。専門は動物行動学、進化心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

4
著者が夜間高校生の時、実家の本屋のお手伝い中に小林先生のシリーズ本に出会い、進路を決めたというエピソードがとても良い。/内容も面白かった。大学でかじった程度だけど、研究って本当に苦労の連続ですよね。でも、好き!知りたい!をパワーに動く姿がとっても楽しそう。2023/04/26

相馬

1
小林朋道先生のゼミ生の御本。くもん出版ということで、ルビも多く文章も読み易く、小学生向けかも。ただし、動物の観察、考察などきちんとした「動物行動学」の本になっている。特にあまり知られていなかった『カワネズミ』のこと、世界的な発見は面白ろ素晴らしい。もう少し専門的に纏めたものをも読みたい。2021/10/30

私的読書メモ3328

1
面白かったです。自然や動物、学問への興味、そして生きる楽しさと力のきっかけとなる本として、コンセプト通り子供に読ませたいです。2021/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18338909
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品