出版社内容情報
日本にあるたくさんの火山を、火山学者とプロカメラマンが紹介します。この本では火山の災害と防災、くらしの恵みをお見せします
井口正人[イグチマサト]
京都大学防災研究所火山活動研究センター長。京都大学博士(理学)。
宮武健仁[ミヤタケタケヒト]
1966年大阪府生まれ。幼少の頃より徳島市に育つ。1988年、東京工芸大学工学部写真工学科卒業。1988年に写真機器メーカー「ノーリツ鋼機株式会社」入社、スタジオカメラマンになる。1995年独立。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2013グランプリ受賞。著書や写真集に、「光るいきもの」シリーズ(全3巻、くもん出版)、『桜島の赤い火』(たくさんのふしぎ/福音館書店)、『四季紀伊』『清流吉野川』(ともにクレオ)、『四国回帰線』(ぎょうせい)、『桜島─生きている大地』(パイインターナショナル)などがある。
内容説明
日本にあるたくさんの火山を、火山学者とプロカメラマンが紹介します。この本では、火山の被害とめぐみをお見せします。紹介するおもな火山:桜島、鶴見岳・伽藍岳、箱根山、有珠山、霧島山、蔵王山、磐梯山。
著者等紹介
井口正人[イグチマサト]
京都大学防災研究所火山活動研究センター長。京都大学博士(理学)
宮武健仁[ミヤタケタケヒト]
1966年大阪府生まれ。幼少の頃より徳島市に育つ。1988年、東京工芸大学工学部写真工学科卒業。1988年に写真機器メーカー「ノーリツ鋼機株式会社」入社、スタジオカメラマンになる。1995年独立。日経ナショナルジオグラフィック写真賞2013グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
hannahhannah
ネジとサビ
たくさん
-
- 和書
- 簿記原理概論 (改訂版)