出版社内容情報
ことばと心をはぐくむ語りかけにぴったりの赤ちゃん絵本です。身近な16ののりもののなまえに親しむことができます。ことばと心をはぐくむ、赤ちゃんへの「かたりかけ」にぴったりの絵本です。
白と黒のみで描かれるくろくまくんは、
赤ちゃんの目が認識しやすいキャラクターです。
赤ちゃんが目にする機会の多い16ののりものの名前に、
耳に残りやすい「チリリン」「ビューン」などのオノマトペとともに親しむことができます。
手のひらサイズのボードブックで、おでかけにもぴったりです。
絵を指さしながらゆっくりと文字を読んだり、絵からお話をふくらませたり、
たっぷり語りかけをして赤ちゃんとの時間を楽しんでくださいね。
登場することば
さんりんしゃ・じどうしゃ・バス・パトカー・しょうぼうしゃ・きゅうきゅうしゃ・トラック・パワーショベル・ブルドーザー・しんかんせん・でんしゃ・きかんしゃ・ふね・ひこうき・ヘリコプター・ロケット
たかいよしかず[タカイヨシカズ]
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。魚座、大阪芸術大学デザイン学科卒業。?京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開。その他の作品に、『怪談レストラン』シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、『おはなし・くろくま』シリーズ『わくわく くろくま』シリーズ(ともにくもん出版)、エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。見た人を元気にする作品づくりがモットー。
内容説明
語りかけは赤ちゃんの心とことばをはぐくみます。身近な16ののりもののなまえに親しみましょう。