ドングリ・ドングラ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ドングリ・ドングラ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 22X30cm
  • 商品コード 9784774322667
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

海の向こうの島が火をふいた。すると、森のドングリたちがいっせいに集まり、歌いながら火の島をめざし歩き出した。冬を越え海を渡り

「ドーン!グラグラグラ」。海の向こうの島が、赤い火をふきました。それをみたトチノミたろうは、ドングリたちによびかけます。「ぼくらのたびをはじめよう!」と。すると、あっちの森からもこっちの森からも、数えきれないほどのドングリがあつまり、歌いながら進みはじめます。おそいかかるリスをはねのけ、雪山や砂の丘を越え、海を渡って、ついに、島にたどりついたとき、ドングリたちは…。
『新幹線のたび』のコマヤスカンの、渾身の新作! 何百ものドングリたちの、山あり谷ありの大冒険スペクタクル! その一心不乱な姿は、個性豊かでどこかユーモラス。見ているだけで、あっという間に時間がたってしまうほど、すみずみまで描きこまれています。誰の心にも、希望と勇気がそっと芽を出すようなラストから、あなたは何を感じるでしょうか?

【著者紹介】
1967年、三重県生まれ。10歳のときに観た映画「スターウォーズ」に感化され、SFやファンタジーのイラストを描きはじめる。34歳にして絵本作家になることを決意し、子どもの本の専門店メリーゴーランドの「絵本塾」で絵本作りを学ぶ。2008年、第30回講談社絵本新人賞を受賞した『あっぱれ! てるてる王子』で絵本作家デビュー。絵本作品に、『新幹線のたび‾はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断‾』(第43回講談社出版文化賞絵本賞受賞)『決戦! どうぶつ関ヶ原』(以上いずれも講談社)、『びっくり ゆうえんち』(作・川北亮司/教育画劇)がある。

内容説明

うみのむこうのしまが、ひをふきました。ドングリたちは、いっせいにうたいだします。「あかいひをふく、あのしまへ、とうとうたびだつときがきた。さあ、いこう。うみをこえて。ドングリ、ドングラ、ドングリ、ドングラー」ドングリたちのながいながいたびがいま、はじまったのです。小さな体に勇気をつめて、前へ前へ。野をこえ山こえ、ドングリ目線の大冒険!『新幹線のたび』のコマヤスカンが描く、パノラマ冒険絵本。

著者等紹介

コマヤスカン[コマヤスカン]
1967年、三重県生まれ。34歳にして絵本作家になることを決意し、子どもの本の専門店メリーゴーランドの「絵本塾」で絵本作りを学ぶ。2008年、第30回講談社絵本新人賞を受賞した『あっぱれ!てるてる王子』で絵本作家デビュー。絵本作品に、『新幹線のたび―はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断』(第43回講談社出版文化賞絵本賞受賞、講談社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

89
絵本。海の向こうの島が火を吹いた。ドングリの仲間たちは、歌を歌いながら島を目指して歩き出した。掛け声は「ドングリ、ドングラ、ドングリ、ドングラ~」隊列を組み進んでいくとリスが現れ幾つかのドングリが攫われた。それでも進んで行くと冬がきて凍えそうになる。春になり休憩すると油断から芽を出す仲間は脱落。砂漠を越え、海辺に着いたら船を見つけて乗り込む。激しい嵐をやり過ごし、やっと島にたどり着いたドングリたちは穴を掘り、葉っぱの布団をかぶって深い眠りにつく▽ドングリの擬人化。リーダーのトチノミたろうはアンパンマン風w2022/08/23

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

77
小さなドングリたちの大冒険。感動しました。海の向こうの島で火山が噴火し、ドングリたちは立ち上がります。リーダーのトチノミたろうの号令のもと、長い旅が始まりました。「さあ、いこう。ひのしまへ。さあ、いこう。うみをこえて。ドングリ、ドングラ〜♪」。ドングリたちの前に立ちはだかる巨大リス(笑)。雪山を越え、砂漠を渡り、空き缶や弁当箱に乗って荒れ狂う海に乗り出します。何のために? ステキなラストシーン。繊細かつ豪快なコマヤスカンさんの絵が魅力的。2015/06/18

nakanaka

76
指導者・トチノミたろうのもと噴火した山がある島へと向かうドングリたち。絵本ですが子供も大人も楽しめる内容でした。リスの襲撃や突然の発芽によるリタイアなど様々な困難を乗り越えながら島を目指すドングリたちに魅了されます。トチノミたろうは「十戒」のモーセのようでした。まともに「十戒」を観たことはありませんが…。とにかく面白かったです。2016/12/04

ゆみきーにゃ

66
娘にはまだ早かったようで難しい!っと途中で終わりにされてしまいました。2021/05/11

たまきら

30
この方の細かい所まで描きこまれた画面が母子で好きなので借りてみました。リスに食べられたり苦難は多いけれど、彼らの勇壮な新天地への旅が面白かったです。2020/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9421373
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品