出版社内容情報
くろくまくんがおへやであそんでいたら、むずむず、もじもじしてきたよ。
するとねこちゃんがスキップでらんらん、うさぎさんもぴょんぴょん、「おさきに~!」
まってまって、ぼくもトイレにいかなくちゃ!
トイレに行ったらすっきり、さっぱり。手を洗ったら、またあそぼう!
リズミカルにくりかえし読むうちに、トイレが楽しくなる絵本。
【著者紹介】
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。魚座、大阪芸術大学デザイン学科卒業。?葛椏cクリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開、その他の作品に、『怪談レストラン』シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、『おはなし・くろくま』シリーズ『わくわく くろくま』シリーズ(ともにくもん出版)、エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。見た人を元気にする作品づくりがモットー。
内容説明
くろくまくんがおへやであそんでいたら…むずむずもじもじしてきたよ。くろくまくんどうしたのかな?くろくまくんといっしょ!トイレがたのしくなるえほん!
著者等紹介
たかいよしかず[タカイヨシカズ]
1961年3月3日、大阪府堺市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。(株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蔦屋重三郎そっくりおじさん・寺
りーぶる
ぱお
ひほ
はるごん