出版社内容情報
先生の「とまれー」の声に、みんなは立ち止まりました。ところが、「とまれ」の声はこだまになって消えません。
【著者紹介】
長野県安曇野市生まれ。明治大学卒業。学術書の出版社に勤務し、活字の不思議な世界を知る。「い、ち、も、く、さ、ん」で「第21回小さな童話大賞」大賞受賞(毎日新聞社、2004年)。『ひらがなだいぼうけん』(絵・みやざきひろかず、偕成社)で「第19回椋鳩十児童文学賞」受賞(2009年)。その他の作品に『あいうえおの せきがえ』(絵・いとうのぶや、くもん出版)、『カタカナダイボウケン』『すうじだいぼうけん』(いずれも絵・みやざきひろかず、偕成社)がある。
内容説明
「とまれ」というせんせいのこえで、マサくんたちはあるくのをやめて、とまりました。そして、いつまでもきえない「とまれ」のこえにいろいろなものがとまりはじめたのです。ことばと文字をめぐる、ふしぎで楽しい物語シリーズ!小学校低学年から。
著者等紹介
宮下すずか[ミヤシタスズカ]
長野県安曇野市生まれ。明治大学卒業。学術書の出版社に勤務し、「い、ち、も、く、さ、ん」で「第21回小さな童話大賞」大賞受賞(毎日新聞社、2004年)。『ひらがなだいぼうけん』(偕成社)で「第19回椋鳩十児童文学賞」受賞(2009年)
がみ[ガミ]
1974年福岡県生まれ。ゲーム会社を経て、イラストレーターとなる。子ども向け書籍を中心に、イラスト、キャラクターデザイン分野で活躍。子どもを描く7人のプロイラストレーター集団「チームコドモ」所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。