• ポイントキャンペーン

おはなし・くろくま
クリスマスくろくま―おはなし・くろくま

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 16X22cm
  • 商品コード 9784774321097
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

クリスマスパーティーに、まぎれこんでいたのは、サンタさんからの嬉しいプレゼントでした。心があったかくなるクリスマス絵本。

くろくまくんとなかまたちが、プレゼントをもちよってクリスマスパーティーをひらきます。お友だちがよろこぶものは何かな?プレゼント選びも楽しい時間。
クリスマスパーティーの日、お待ちかねのプレゼント交換の時間。あれっ、ひとつ大きなプレゼントが残りましたよ。
みんなであけてみると、それは、サンタクロースからの、願いがかなう星のプレゼントだったのでした。

人気のキャラクター、くろくまくんのクリスマスの絵本。くろくまくんたちは、相手が喜ぶプレゼント選びに奮闘中。そんなみんなには、サンタクロースからの素敵なプレゼントがもらえたのです。
相手のことを思いやる季節“クリスマス”にぴったりの、心があったかくなる絵本です。

【著者紹介】
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。魚座、大阪芸術大学デザイン学科卒業。?葛椏cクリエーション入社。2001年、2003年、20006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市まちたび博キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開、その他の作品に、『怪談レストラン』シリーズ(童心社)の装丁・挿し絵、『おはなし・くろくま』シリーズ『わくわく くろくま』シリーズ(ともにくもん出版)、エッセイ集『キャラクターデザインの仕事』(大日本図書)など。見た人を元気にする作品づくりがモットー。

内容説明

ことしも、クリスマスのきせつがやってきました。くろくまくんは、もりのともだちに、てがみをかくことにしました。ちょっとおとぼけ、いつもワクワク、くろくまくんのおはなし絵本。

著者等紹介

たかいよしかず[タカイヨシカズ]
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。(株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年、2011年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、兵庫県西宮市観光キャラクター「みやたん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している。招き猫とダルマを合体させた世界一おめでたいキャラクター「ネコダルマンワールド」を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

masa@レビューお休み中

70
いいなぁ。かわいいなぁ。くろくまさんがグリマスパーティの招待状を送る。みんなは交換するプレゼントを選んできます。当日みんなでクジ引きをして、プレゼントを受け取るのです。読んでいると、子どもの頃にプレゼント交換をしたことを思い出しますね。あの頃は500円とか、1000円の予算で何を買っていいか迷っていたなぁ。くろくま君の友だちは楽しそうにプレゼントを選び、喜んでプレゼントを受け取っていました。何がでても、何を受け取っても喜べるのがいいなって思いますね。その方が人生も楽しいですよね。2016/11/26

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

29
クリスマスのプレゼント交換。子ども頃に何度かしたことがあるので、懐かしい気分になりました。2014/12/09

ちか

18
【クリスマス絵本をもう一度読む】 色鮮やかな絵ではないが、くろくまくんがいかされている。他の動物もすっごくかわいい。プレゼント交換、楽しいよね。2015/12/16

ぱお

18
最後のプレゼントがよかった(^^♪2014/11/28

喪中の雨巫女。

13
《書店》クリスマスパーティーのプレゼント交換は、何がもらえるか、楽しみでした。2013/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5453331
  • ご注意事項

最近チェックした商品