内容説明
さむいさむいふゆ、くろくまくんのすむもりにも、ゆきがふります。
著者等紹介
たかいよしかず[タカイヨシカズ]
1961年3月5日、大阪府堺市生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。(株)京田クリエーション入社。2001年、2003年、2006年ボローニャ国際絵本原画展入選。明治製菓「マーブルチョコレート」キャラクターの「マーブルわんちゃん」、大阪千日前商店街のマスコットキャラクター「みにゃみん」など、多くのキャラクターデザインを手がけるとともに、イラストレーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺
48
近頃お気に入りのくろくま君シリーズ。本巻は表紙から可愛い。冬の装いって何であんなに可愛いんだろう?。くろくま君の森に雪が降る。空を見上げる姿がまた可愛い。もちろん作る雪だるま。この雪だるまがまた可愛い。しかし雪だるまは1日経つに連れ1つずつ増えていく。誰が作って増やしているのか?。ウサギかな?キツネかな?イノシシかな?と想像するくろくま君(今挙げた動物達みんな可愛い)。くろくま君は夜通し観察する事に。すると…というお話。くろくま君シリーズの中でも良作で、雪だるまミステリーとファンタジーなラストがある。2017/04/10
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
46
雪だるま、小さい頃作ったな~・・・。懐かしい・・・!どんどん増えていく雪だるまたち・・・!その理由は・・・?!「作者のことば」も良かった♪「ハッピークリエイター」って、素敵な言葉だね☆私も、そういうのを目指したいな♪2017/01/13
ぱお
18
一番楽しい雪だるまの本(^^♪おすすめ♫2014/12/08
喪中の雨巫女。
9
くろくまくんに、なかなかめぐり会えなくて。やっぱり可愛い、2010/12/03
猪子
8
なんだか企業キャラクターっぽいなぁと思ったら作者のたかいよしかずさんはマーブルチョコレートの「マーブルわんちゃん」や怪談レストランシリーズのキャラをデザインされているそうです。全体を通して使われているエメラルドグリーンが印象的でとっても綺麗。今年の冬は予防注射や健診が色々あるので雪はあんまり降ってほしくないなぁ。2016/10/27