- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 創作絵本
- > 民話・神話・古典絵本
著者等紹介
おざわとしお[オザワトシオ]
中国長春生まれ。小澤昔ばなし研究所所長、昔ばなし大学主宰。口承文芸学者、筑波大学名誉教授
おおふねめぐみ[オオフネメグミ]
滋賀県生まれ。近江昔ばなし大学再話研究会実行委員。近江八幡おはなし研究会会員。図書館を中心に地域の学校等におはなしを語る。自宅で語りの学習会開催
おぼまこと[オボマコト]
台湾生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。絵本に『ごめんねムン』(小峰書店)『しばいっこ』(あかね書房・中央福祉審議会特別賞)、『ひでちゃんとよばないで』(小峰書店・ブラティスラヴァ絵本原画展2005年選出)、『世界一すてきなお父さん』(小峰書店)で赤い鳥児童さし絵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
子どもとよむ日本の昔ばなし 18 小澤先生が再話されたシリーズ 秋田県で語りつがれていた『鼠の婿探し(日本昔話通観5 秋田)』をもとに再話。私の知っているおはなしは月ではなくて太陽だった気が…。2024/12/03
ゅう☆
8
ブクオフにてマゴちゃんチョイス本。だからかな?帰りの車の中で離そうとしなかったし、「よんでー」って言われたけど、私ってばすぐ車酔いするので「帰ってから読んであげるね」って言ったのに、待ちきれず自分で創作して読んでました。その姿があまりにも可愛くてスマホ向けたら「ちゃちんとらないで」と言われてしまいました笑。きりょうよしの娘に日本一のお婿さんを探しに出たお父さんねずみ。だけど結局日本一はねずみだったというね。(マゴちゃん2歳11ヶ月)2022/12/20
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
5
学校図書館。秋田県の昔話。仮にねずみでなく別なものに嫁入りしたらどうなったんだろう・・・。2017/05/22
絵具巻
1
おさげ。読みおさめ。2018/10/10
mugi
1
ねずみのお父さんが娘のために日本一のムコを探しに行くお話。娘を想う父は強い。2013/03/11
-
- 電子書籍
- 妖精令嬢の恋のからさわぎ ~宰相騎士は…