内容説明
ぼく、はやくママみたいにおおきくなりたいな。おおきくなったらママよりつよくなりたいな。だったら、ママのせなかにのってごらん。いいものみせてあげるから。
著者等紹介
ベッドフォード,デイビッド[ベッドフォード,デイビッド][Bedford,David]
1969年、イギリスのバーンステイプルに生まれる。大学で生物学の学士号および遺伝子学の博士号を取得。科学者として働いていたが、小さい頃からの夢であった絵本作家に転向、以来多くの作品を生みだしている
チャップマン,ジェーン[チャップマン,ジェーン][Chapman,Jane]
イギリスに生まれる。ブライトン大学でイラストレーションを学び、優秀な成績をおさめる。在学中に、同じくイラストレーターのティム・ワトソンと知り合い、結婚
まつなみふみこ[マツナミフミコ]
岡山県生まれ。奈良女子大学文学部卒。京都府在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
95
しろくま親子のやさしい物語。白とブルーのコントラストが素晴らしい。しろくまのキャラがやさしいし、かわいい。2015/03/28
紫綺
48
しろくま母子の温かい絵本。絵も話もとってもやさしい。ちびくまくんは早く大きくなりたいような、小さいままで甘えたいような、複雑な気持ち。ゆっくり大きくなあれ‼️2023/01/08
円舞曲
17
微笑ましい絵本です。ちびくまくんママの大きな愛が心地よく満たされて、優しい気持ちになります。デイビッド・ベッドフォードさんを追いかけて♪2014/02/11
ヒラP@ehon.gohon
15
青と白で、しろくまのお母さんとこぐまの愛情あふれる世界を描いています。 お母さんは子どものあこがれなのですね。 早くお母さんのようになりたい自分と、まだまだ甘えていたい自分とがいる年ごろです。 嫌でもあっという間に大きくなってしまうのだから、大切な時間ですね。2024/06/06
遠い日
13
青と白のコントラストが美しい絵。シロクマのおかあさんの大きさを、うまく引き出すアングルの多用で、目を楽しませてくれる。小さなちびくまくんの愛らしさと好対照。おかあさんと思いきり遊んだ日。大きくなることへの憧れが、ストレートに語られる。2016/06/14