- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習
- > 文明・文化・歴史・宗教
内容説明
本巻では、教育と文化のたいせつさを考え、子どもたちの明るい未来のために、国際社会で活動している人びとを紹介しました。小学校高学年~中学生向け。
目次
小山内美江子―カンボジアに学校をつくる
手塚治虫―マンガは国際語だと、世界に向けて発信した
中田新一―映画で、日中友好のかけはし
平山郁夫―文化財の保護と平和につくす日本画家
吉村作治―小学校4年生のときの夢をかなえ、さらなる夢を追う
安井清子―字をもたないモン族とししゅう絵本をつくる
シャプラニール―バングラデシュの農民のくらしの向上をめざす
井上アメリア―日本でくらす外国人を支援する
安東ウメ子―アイヌ民族の伝統文化を次の世代に伝える
著者等紹介
畠山哲明[ハタケヤマテツアキ]
元朝日新聞日曜版編集長・週刊朝日編集長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



