出版社内容情報
『インフラエンジニア教本』『インフラエンジニア教本2』につづく、Software Designのインフラに関係する過去記事をまとめたムック本シリーズ第3弾。今回は、SSl/TLSの教科書/メールシステムの教科書/Webメールの教科書/攻撃に強いネットワークの作り方/ファイアウォールの教科書/Webサイトが改ざん! サイトオーナーがとるべき行動と注意点/フリーで始めるサーバのセキュリティチェック/ペネトレーションテストで学ぶ侵入攻撃の手法と対策/なりすましメール対策を収録。そのほか、書き下ろし記事を掲載。
目次
第0章 インフラエンジニア向けセキュリティチェックマニュアル
第1章 安全な通信を確保するSSL/TLSの教科書―インターネットの通信セキュリティを確保するしくみをマスターしよう!
第2章 攻撃を最前線で防ぐ ファイアウォールの教科書
第3章 多層防御や感染後対策を汎用サーバに実装 攻撃に強いネットワークの作り方
第4章 セキュリティ対策はまずここから!フリーではじめるサーバのセキュリティチェック
第5章 セキュリティ情報の最前線「Black Hat USA 2016」でトレーニング ペネトレーションテストで学ぶ侵入攻撃の手法と対策
第6章 Webサイトが改ざん!サイトオーナーがとるべき行動と注意点
第7章 文字化けやスパムの原因がわかった!メールシステムの教科書―日本語もバイナリもちゃんと届くのはなぜか
第8章 機能、運用、セキュリティ…ベストな利用形態を探せ!Webメールの教科書―クラウドサービス利用か?自社で構築か?
第9章 どうなってる?なりすましメール対策―DKIMとホワイトリストによる安心の可視化
-
- 和書
- 食いしん坊エルフ 〈3〉
-
- 電子書籍
- スローグッドバイ 集英社文庫