出版社内容情報
人気のアプリ・LINEの使い方を、お手軽な文庫サイズにギュッと収めた解説本。アプリを使いはじめるところから、知っていると便利な使い方まで、やさしく説明します。
内容説明
「みんな使っているけど、いまいち使い方がわからない…」「とりあえず始めてみたけど、どんなことができるの?」そんなLINEの疑問に丁寧にお答えします。友だちとつながったり、トークでやりとりするなどの基本操作はもちろん、面白いスタンプの使い方や知っていると便利な設定までとことん解説。これを読めばLINEの使い方がバッチリわかります!
目次
第1章 基本ワザ編 まずはここから!LINEの基本ワザ
第2章 スタンプ編 トークを楽しく面白く!スタンプのワザ
第3章 トーク編 写真や通話で盛り上がる!トークのワザ
第4章 グループ編 みんなでもっと楽しむ!グループのワザ
第5章 お楽しみ編 面白い機能がたくさん!お楽しみワザ
第6章 便利ワザ編 操作1つで超快適!賢い便利ワザ
第7章 安心ワザ編 安全にLINEを楽しもう!安心設定のワザ
第8章 公式アプリ編 LINEで遊び倒そう!公式アプリのワザ
著者等紹介
鈴木朋子[スズキトモコ]
ITライター、ITジャーナリスト。ソフトウェア会社にシステムエンジニアとして務めたのち、フリーランスに。SNSやスマートフォン関連など、身近なITに関する記事を執筆している。初心者がつまずきやすいポイントをやさしく解説することに定評があり、入門書の著作は20冊を越える。また、中高生のIT文化を常に追っており、ティーン世代ならではの利用法に詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mittaka