出版社内容情報
重版・改版を重ね、すでに累計で20刷にもなる『これからはじめるプログラミング基礎の基礎』は読者に「プログラミングの考え方」を学んでいただくことを目的としたため、ひとつも具体的なコードを使いませんでした。本書では、プログラムの構造を解説しながら目に見える結果を示して、読者の理解を促すことを目的としています。例示に用いるプログラミング言語には、いま最もやさしいと言われる「Scratch」を採用しています。これからプログラミングを学びたいという大人のみならず、中学生・高校生にも十分に理解していただけます。前著と併せて読めば、いっそう理解が深まることは確実です。CD-ROM付き。
内容説明
最も親しみやすいプログラミング言語「Scratch」で身につけよう!
目次
第0章 まずは道具を準備しよう
第1章 プログラミングを始めよう
第2章 プログラムの流れを理解しよう
第3章 値を入れる箱をマスターしよう
第4章 プログラムの流れをコントロールしよう
第5章 ループを使いこなそう
第6章 アニメーションにチャレンジ
第7章 一歩進んだプログラミング
第8章 お掃除ロボットを作ろう!
第9章 次のステップへ
付録 ブロック一覧