出版社内容情報
短時間で業務レベルの基礎知識を習得することを目指した独習形式の解説書で、実はよくわかってない人向けのレベルアップ指南書の位置づけです。「基礎編」「実践編」と分け、最短で業務レベルの入口まで到達させることを目的としています。最終的にWebアプリケーション開発のイロハがわかることを目的に、基礎編ではベースとなる文法を中心に、実践編ではテスト、デバッグ、Webアプリケーションセキュリティなど実際に業務で直結する技術を解説していきます。IDEとしてPyCharmを収録。
内容説明
いちばんやさしいPythonの教科書。ずっと使える知識が身につく入門書の決定版!
目次
1 基礎編―Pythonプログラミング(イントロダクション;プログラミングの基礎;組み込みのデータ型;関数;クラスとインスタンス;覚えておきたいPythonの文法;ファイルと文字列;例外処理とログ)
2 実践編―ソフトウェア開発とテスト(ソフトウェアテスト;デバッグ;Webアプリケーション;動的ページ;データの保存;Webアプリケーションの実践;Webアプリケーションのセキュリティ)
著者等紹介
露木誠[ツユキマコト]
PythonをはじめJavaやPHPなど、さまざまなプログラミング言語を用いて開発に従事。ソフトウェアエンジニア・チーフアーキテクトとして開発に携わるのみならず、プログラミング講習の講師や自社サービス用工場の立ち上げなど、幅広い領域の仕事をすることも。2016年より株式会社UNCOVER TRUTHにテックリードとして参加
小田切篤[オダギリアツシ]
2010年、株式会社ビープラウドに転職。Pythonを使ったWebアプリケーション開発に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。