内容説明
テレビでも話題の“はんだ付け職人”がそのノウハウを伝授!
目次
巻頭特集 これがはんだ付けの職人技だ!(最新電子技術を支えるはんだ付け;誰にでもできてしまうからこそ見過ごされてしまう「失敗」;はんだ付けの善し悪しは道具だてでほぼ決まる! ほか)
1 はんだ付け超入門(はんだ付けは、接着剤や溶接と何が違う?;なぜアルミやステンレスははんだ付けできないの?;はんだ付けの立役者「はんだ」の正体 ほか)
2 職人直伝!はんだ付けの基本技(電子回路とプリント配線;プリント基板の基礎知識;プリント基板への部品取付の鉄則 ほか)
著者等紹介
野瀬昌治[ノセマサハル]
1967年、滋賀県生まれ。1991年、島根大学理学部物理学科固体物理学科卒業。同年、関西NEC(株)入社。2004年(株)ノセ精機代表取締役社長。電子機器組立技能士。ホームページ『はんだ付けに光を』を通してはんだ付けのノウハウを公開。Dr.はんだ付け職人として、一般の方からのはんだ付け作業も請負中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 五行陰陽姓名判断