内容説明
大学入試、苦手意識克服の救世主。とにかくかんたん!たのしみながらわかる英文法!
目次
単元1 品詞
単元2 文型・句と節
単元3 文の種類
単元4 受動態
単元5 時制
単元6 不定詞
単元7 接続詞
著者等紹介
えんどうあつこ[エンドウアツコ]
千葉県出身。早稲田大学卒業。現在、河合塾、早稲田予備校講師。河合塾では10年以上にわたり、東大クラスを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れると
1
「ひと休み豆知識コーナー♪」の猫のイラストが可愛らしい。確かにちょっと癒される(汗)。表紙に「人気の講義」とあるけれど、最初、意外と説明が少ないなと思った。でも、英文法が苦手な人はごちゃごちゃ説明されるより簡潔なほうがいい?(帯には「とにかくかんたん!」とある)。あ、最後の「接続詞」とかは情報的にけっこう細かいかな。あと、例文には恋愛関係のものが多い感じ。そう、例文に括弧が使われすぎているというか、ー見やすいのかな?(練習問題の文にまで付いている)。3つの括弧の覚え方(p.35)はちょっといいなと思った。2014/12/20