- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > C++、Visual C他
目次
1 マルチコアのための非同期/並列処理の原理(マルチコアを使いこなす非同期処理/並列処理の時代;試して納得!マルチコア活用プログラミングの原理とポイント ほか)
2 マルチコアを使いこなすための非同期/並列処理必須知識(プロセス/AppDomain/スレッド/タスク…;スレッドの開始と完了待ち ほか)
3 マルチコアのためのC#/.NETの非同期/並列処理の方法(例題;.NET 1.x ほか)
4 マルチコア非同期/並列処理実践プログラミング(セルオートマトン「ラングトンのループ」;最初の実装 ほか)
著者等紹介
山本康彦[ヤマモトヤスヒコ]
1957年、名古屋に生まれる。名古屋大学工学部卒(修士)。本田技術研究所で自動車の設計/研究にしばらく携わった後、ソフトウェア開発業界に転身。主にWindows系の業務システムを手掛けてきた。2012年に独立し、現在はWindowsストアアプリをメインに開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。