目次
第1章 数の話(整数の話;わり算の話;有理数・無理数の話;パイの話;数列の話;無限の話)
第2章 対応・関数の話(n次関数の話;座標平面の話;対応の話;微分積分の話;円錐曲線の話;曲線の話)
第3章 図形の話(5心の話;三角形の話;角度の話;三角比の話;ベクトルの話;円の話;黄金比の話;ギリシャの難問の話)
著者等紹介
宮口祐司[ミヤグチユウジ]
1956年3月13日、和歌山県伊都郡高野町西富貴に生まれる。1974年、京都大学理学部に入学。数学を専攻し、1978年卒業と同時に開校初年度の智辯学園和歌山中学高等学校に教諭として勤務。数学・算数関連のホームページを開設し、数学のおもしろさをVisualに紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



