フリーランス&個人事業主のための確定申告 (改訂第6版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774148601
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

内容説明

赤字だった、脱サラした、消費税納税が生じた…確定申告の基本知識から、変則的なケースまで大丈夫。控除を忘れずしっかり節税。震災に伴う損害の処理や、寄付金の扱いについても解説。

目次

第1部 個人事業主として確定申告をするための会計知識(確定申告の基本;青色申告に必要な準備をしよう;帳簿付けの基本 ほか)
第2部 確定申告書の作成(「所得から控除できる金額」を把握する;所得税額を確定する;青色申告決算書/白色の収支内訳書の作成 ほか)
第3部 申告後の手続きと法人化(申告後の手続き;個人事業主から法人に)
APPENDIX 確定申告用勘定科目

著者等紹介

山本宏[ヤマモトヒロシ]
税理士・CFP(ファイナンシャルプランナー)。昭和43年生まれ。平成7年11月税理士登録。平成13年CFP(ファイナンシャルプランナー)登録。中小企業をはじめ個人事業主、不動産オーナーの税務申告・会計指導を主な業務とするほか、中小企業オーナー、不動産オーナー、個人資産家に対する事業承継及び相続対策を得意業務としている。またCFP(ファイナンシャルプランナー)の知識や経験を生かした資産運用相談・不動産有効活用・財産管理・任意後見業務など幅広く行う。(有)アセットプランニングの代表取締役でもあり、上場企業の監査役も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

74
世間の人が「確定申告は白色よりも青色で!」と言っている理由がよく分かった。たしかに青色申告特別控除の65万円はかなり大きい。ただそのための条件として「複式簿記での記帳」のハードルはもっと大きい…。2014/01/14

リョウ

4
必要に迫られて。ただのマニュアルではなくきちんとした説明も書いてあるので、どのような仕組みになっているのかが分かりやすかった。巻末にある費目のリストが結構使える。2012/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4189728
  • ご注意事項

最近チェックした商品