Excelビジネスデータ分析―仕事の現場で即使える! Excel 2010/2007/2003/2002対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 351p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784774144016
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

内容説明

ビジネスの現場で説得力のある企画書、提案書、報告書を作成するExcelデータ分析のテクニックを徹底解説。シミュレーション機能とグラフ機能を駆使した効果的な分析手法を紹介。分析結果を元に説得力のあるプレゼン資料を作成する方法を解説。テーブル、フィルター、ピボットテーブル等の基本機能もしっかり解説。

目次

01 ビジネスデータ分析とは何か
02 分析に必要なデータを用意する
03 表を使いこなす
04 ピボットテーブル
05 グラフ
06 シュレーション機能
07 新商品企画書の作成
08 販売促進提案書の作成
09 発注計画書の作成
10 業績報告書の作成

著者等紹介

平井明夫[ヒライアキオ]
DEC(現、日本HP)、コグノス(現、日本IBM)、日本オラクルを経て、現在はアイエイエフコンサルティングに在籍。一貫してソフトウェア製品の開発、マーケティング、導入コンサルティングを歴任。講演/執筆に積極的に取り組んでいる

吉村妙子[ヨシムラタエコ]
プライス・ウォーターハウス・コンサルタント(現、日本IBM)を経て、現在はアイエイエフコンサルティングに在籍。BIに関する上流コンサルティングからERPパッケージの導入コンサルティングまでを幅広く担当している。会計、SCM(サプライ・チェーン・マネジメント)業務を得意とし、企業業績管理、在庫分析などのデータ分析実務に精通している

中村周太[ナカムラシュウタ]
マーケティングリサーチ会社を経て、現在はアイエイエフコンサルティングにBIコンサルタントとして在籍する。リサーチャー時代に見たBIに衝撃を受け、BIの世界に飛び込む。以来、製造業、金融業などのBI導入プロジェクトを経験。Excelのグラフやピボットテーブルを駆使したプロトタイプ作りを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T

0
まず目的がありそのためにはどんな資料を作るか、作るためにはどんなデータを用意してどう加工すればいいか、それにはExcelのどの機能を使えば最短距離か、という流れ。こういうことを教えてくれる先輩が周りにいない人にはとても役に立つ。2014/12/17

鳥義賊

0
生産管理とか売上動向の分析を担当する方には役立つ知識が紹介されています。この手の本ではかなり使えるのでは。2012/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/921407
  • ご注意事項

最近チェックした商品