内容説明
試験問題を徹底分析したテキスト+問題集。問題収録数1477問。○×問題と実際に出題された問題で実力アップ。試験対策ソフトウェア付。
目次
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識(医薬品の本質;医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因 ほか)
第2章 人体の働きと医薬品(人体の構造と働き;薬の働くしくみ ほか)
第3章 主な医薬品とその作用(かぜ薬;解熱鎮痛薬 ほか)
第4章 薬事関係法規・制度(医薬品の販売業の許可;医薬品の取り扱い ほか)
第5章 医薬品の適正使用・安全対策(医薬品の適正使用情報;医薬品の安全対策)
著者等紹介
本間克明[ホンマカツアキ]
株式会社北海道医薬総合研究所取締役会長、株式会社ファーマホールディング代表取締役会長、社団法人日本保険薬局協会理事、社会福祉法人ノマド福祉会理事。医薬品卸の営業を10年務めたのち、平成2年に調剤薬局を開業。現在は薬剤師および登録販売者の育成を中心に精力的な活動を行っている。また、登録販売者については、eラーニング講座も設けている。資格:薬剤師、修士(薬学および経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



