- ホーム
- > 和書
- > 就職・資格
- > 資格・検定
- > カラーコーディネーター・色彩検定
内容説明
色彩検定3級に合格するための内容を10日間でカンペキにマスター。マンガとポイントを押さえたわかりやすい解説で、楽しく学べてカラーの仕事もわかる。2009年の公式テキスト改訂による新検定に完全対応。
目次
第1日目 色の世界へようこそ!
第2日目 色を記号や数字で表す方法
第3日目 知ってる?色の名前
第4日目 色の正体をあばく!
第5日目 色を混ぜるとどうなる?
第6日目 色が変わるフシギ?
第7日目 眼と脳が色を決める!
第8日目 色と心の深い関係
第9日目 色を自在に組み合わせよう
第10日目 身近な生活で配色を実践!
著者等紹介
都外川八恵[トトカワヤエ]
カラーコーディネーター。(社)AFT認定色彩講師。国内におけるカラーに関する資格はほぼすべて取得しており、全種1級。加えて、各種資格試験の主催団体より色彩講師としても認定されている。(社)AFT主催の色彩検定においては、全国レベルの高合格率&高得点の実績により学校を優秀団体賞に、個人を優秀賞に導いた経験を持つ。色に加え、ファッションスタイリストとして似合う色を見極めたトータルスタイリングの提案なども行っており、メディアでも取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。