知りたい!サイエンス<br> 気になる化学の基礎知識―身近に化学はあふれている

個数:

知りたい!サイエンス
気になる化学の基礎知識―身近に化学はあふれている

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774137643
  • NDC分類 430
  • Cコード C3043

内容説明

食物、医薬品、衣料品、はては電気器具に至るまで、日常生活は化学物質で支えられている。ビタミン、ミネラル、アミノ酸…消臭、殺菌、漂白剤…日ごろ気になるあの言葉を、化学の基礎理論に立脚しながら、楽しく解説していく。

目次

第1章 食品の化学
第2章 健康の化学
第3章 色・光・香の化学
第4章 家庭薬剤の化学
第5章 高分子の化学
第6章 環境・資源の化学
第7章 ナノテクの化学
第8章 危険物の化学

著者等紹介

齋藤勝裕[サイトウカツヒロ]
1945年新潟県生まれ。東北大学理学部卒。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。2009年4月1日より、名古屋市立大学特任教授、名古屋産業科学研究所上席研究員。理学博士。専攻は有機化学、物理化学。超分子の研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

空箱零士

4
まあじっくり読めば、何言ってるのかはなんとなく分かりますが、それって「端的、簡明、平易に説明」出来とらんやんけー! ってなる奴ってことですよ。しっかし、化学と化学式・構造式が切っても切れない関係なのは分かるけど、こういう本を手に取る読者って、僕も含めてそういうのよく分かってない人じゃん。そうじゃなくて、「それってつまり、どういうことなんだってばよ」ってことを知りたくて。まずその辺をもう少し噛み砕く、つまり「端的、簡明、平易」に説明しようと骨を砕くのがこういう本の役割なんじゃないの? って、思ってしまった。2018/05/26

ねええちゃんvol.2

2
★★★有機化学、無機化学の雑学。なつかしく読みました。ダイナマイト工場に勤めていた心筋梗塞を持病に持つ工員が、工場では一度も発作を起こしたことがない、というところからニロトグリセリンと心筋梗塞の関連が発見された:昔習ったかもしれないが、へえ!!でした。2012/01/05

のりみつ

0
基礎知識と言っても、化学ⅡB〜大学基礎レベルの知識が前提になっている気がします。 ⅠBまでしか学んでいない私には些か難しく思えました。 ニトロ基くらいは覚えてましたが2013/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/476764
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。