気になる仕事をチェック!
気になる仕事をチェック!プロジェクトマネージャの仕事って…!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774123578
  • NDC分類 336
  • Cコード C3055

目次

第1章 「プロジェクトマネージャ」という謎の仕事(プロジェクトマネージャっていったい?;プロデューサもご同業 ほか)
第2章 実録ドキュメント!プロマネ病棟24時プロジェクトの命を救え!(立ち上げ―Initiation;計画―Planning ほか)
第3章 プロジェクトマネージャに求められし者とモノ(プロジェクトマネージャに必要なジョブ;プロジェクトマネージャに必要な体力 ほか)
第4章 プロジェクトマネージャへのスキルアップ(プロマネはプロマメであれ;リレーションシップを発揮しよう! ほか)
第5章 プロジェクトマネージャはどこへ向かうのか?(時代が求めているプロジェクトマネージャ)

著者等紹介

藤山哲人[フジヤマテツヒト]
サラリーマン時代、NECや富士通、マイクロソフトといった大手企業のOEMマニュアル作成やソフトウェアの開発に10年以上携わる。退職後は独立してTechDOCを主催、初心者向けの解説本から、激しく難しい技術書、さらにはエロ本まで手がける。エディタ、テクニカルライタ、プログラマ、カメラマン、ビデオエンジニアなどいろんな肩書きがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

aqwer

0
面白おかしく現場の苦労が書かれてます。 情報工学的な、方法論の読み物ではないので注意。 でも面白かった。2017/06/10

もりけい

0
4コマ漫画が時々はいって読みやすいが、これでちゃんとプロジェクトマネージャになれるかはあやしい。 ①ホワイトボードの達人になれ②リーダーシップよりもリレーションシップを発揮しなさい③プロジェクトマネージャに求められるものは努力、友情、勝利。サラリーマン金太郎も参考になる2009/01/04

k1nishi

0
プロジェクトマネージャの仕事について、わかりやすく、面白おかしく書いてある。やはり、調整役というところが大きいが、最後は、体力、精神力が重要ということであった。また、メンバーのムードメーカーにならなくてはいけないということはなるほどと思ったところである。2013/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20527
  • ご注意事項

最近チェックした商品