内容説明
本書は、23のGoFデザインパターンすべてについてその目的と効用を明確にし、巷で言われている誤解や偏見を取り除き、よりよいJavaコードを書くためのポイントをわかりやすく解説する。
目次
デザインパターンとは何かを理解する(オブジェクト指向言語とデザインパターン;デザインパターンの使い方)
GoFのデザインパターンを理解する(Factory Methodパターン;Abstract Factoryパターン;Builderパターン ほか)
デザインパターンの難しさを理解する(デザインパターンを適用すれば、難しいプログラムが簡単に書ける;自分のプログラムはデザインパターンを適用するのに向いている;自分のプログラムは特定のデザインパターンに「正確に」従ってデザインされている ほか)
Appendix(Javaの基本を理解する;GoFデザインパターン図解集;INDEX)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yuji
3
オブジェクト指向とセットで勉強したがプログラムは書けない、コンピュータとは会話できないようなのでもう読まない。廃棄。2025/08/19
ipusiron
2
メモ完。2015/10/15
ショウヤ
2
ひと通り読めばデザインパターンをざっくり把握できます。目的と効果、背景がサンプルコードと一緒にまとまっているのでわかりやすい。サイズが小さいので通勤中に読みやすくて良い。2011/08/25
j5ik2o
2
持ち運びに適しているので吉2011/01/28
もりけい
1
通称クラスで解説するところを、インスタンスをベースに解説しているのでわかりやすかった。2023/09/29
-
- 洋書
- MONTAGNE