内容説明
マクロ記録の機能やVBAの基本構文・基本機能を、問題を解きながら、確認するとともに、マクロ開発の手順や手法を身につける。本編独自の演習形式で、マクロの開発手順を学習することによりこれまで習得したVBAの個別機能を、繋ぎ合わされた1つの知識としてまとめる。
目次
第1章 マクロ記録でマクロを作る
第2章 マクロ記録でひと工夫する
第3章 マクロ記録を活用する
第4章 VBAの基本構文でマクロを作る
第5章 部品化したマクロを連携する
第6章 ユーザーフォームを利用する
著者等紹介
大村あつし[オオムラアツシ]
静岡県富士市在住。IT系書籍の執筆分野では国内最大手のプロジェクトA株式会社の代表取締役。Excel VBAが上陸した直後から啓蒙活動を始めた先駆者であり、『VBAest(ブイビエスト=「VBAをする人」と「VBAの最上級」を意味する造語)』の愛称も持つExcel VBAの国内第一人者
牧村あきこ[マキムラアキコ]
プロジェクトA株式会社所属。ソフトウェアメーカーにてパソコン用アプリケーション開発に携わった後、インストラクターを経て現職にいたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。