まるごと図解
まるごと図解 最新XMLがわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 269p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774110653
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

XML(eXtensible Markup Language)はインターネット上で文書やデータを交換したり、配布したりするときの汎用のデータ記述言語です。人とアプリケーションの両方が、理解し、処理できる形式でデータを記述するため、ビジネス情報の交換手段としても優れており、ビジネス分野への応用が期待されています。本書は、次世代のインターネット標準フォーマットとして、今、最も注目を浴びているXMLとその関連技術について、わかりやすく解説した入門書です。

目次

1章 XML入門
2章 XMLの活用を探る
3章 XML文書の構成と文法概要
4章 DTDの書き方入門
5章 XMLとアプリケーションの連携―DOM
6章 XMLを表示する
7章 リンクとポインタ
8章 XMLのアプリケーション
9章 XMLシステム構築ツール
10章 XMLの応用展開―文書管理システム
11章 XMLの応用展開―EC&B to B

著者等紹介

小野寺尚希[オノデラナオキ]
1982年毎日新聞社入社。新聞CTSで組版、集配担当。1996年から新聞協会SGML等利用研究会副幹事。1998年総合メディア事業局で、コンテンツ開発

池田実[イケダミノル]
1970年日本システム入社(現、東芝アドバンストシステム)。データベースシステム開発、オンラインシステム開発などを担当。1990年よりSGMLの応用を開始。1997年よりXMLの応用事業を始める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品