こちらの商品には新版があります。
内容説明
よくわかる材料力学入門書。お話口調で知らず知らずのうちに基本知識があなたのもとに―。
目次
第1章 力と、力のモーメント
第2章 力の合成と分解
第3章 力のつり合い
第4章 重心
第5章 摩擦と力
第6章 運動と力、速度
第7章 荷重と応力
第8章 応力とひずみ
第9章 材料の強さと許容応力
第10章 曲げ
第11章 ねじり
第12章 座屈
第13章 内圧を受ける円筒と球
第14章 複合応力
著者等紹介
香住浩伸[カスミヒロノブ]
香住浩伸はペンネームで、本名・白井弘信。1929年山口県生まれ。新聞記者を経て、’58年創立当初のジャパンマシニスト社社員となり、機械技能者のための雑誌「ジャパンマシニスト」の創刊に携わる。’72年ジェイエム出版創立。「ジャパンマシニスト」誌の発行に当たる。同時に執筆活動を続け、雑誌メインテナンスでは「機械工作法のイロハ」「初めてのNC」「測定アラカルト」「現場マンの測定シリーズ」「幾何偏差を測る」「お話・材料試験」などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



