内容説明
平成9年10月の「標準カリキュラム改訂」に可能な限り正確に準拠。新試験制度になった平成6年秋期試験以降のすべての試験問題を詳細に分析し、新傾向を解説しつつ、さらなる抜本的改訂を加えた。各節や項目で挿入してある過去問題は、すべて平成6年秋期試験以後のもの。
目次
第1部 コンピュータの仕組み(コンピュータとその働き;情報の表現;コンピュータの動作原理)
第2部 ソフトウェア(ソフトウェアの基礎;オペレーティングシステム;プログラム言語と言語プロセッサ)
第3部 通信ネットワークと情報処理システム(通信ネットワーク;情報処理システム;ファイル;データベース)
第4部 システム開発とアルゴリズムの知識(システム開発の基礎;アルゴリズムとデータ構造)
-
- 電子書籍
- 武道独尊【タテヨミ】第94話 picc…
-
- 和書
- 92歳、現役サラリーマン