中国東北部における抗日朝鮮・中国民衆史序説

個数:

中国東北部における抗日朝鮮・中国民衆史序説

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 520p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784773892086
  • NDC分類 221.06
  • Cコード C0020

出版社内容情報

日帝支配下の中国東北部において、朝鮮・中国民衆はいかなる共同闘争を展開したか。細部を厳密に論証しつつ、あくまでも歴史の本流をみきわめようとする気迫。

内容説明

細部を厳密に論証しつつ、あくまでも歴史の本流を見きわめようとする、この気迫。今こそ明らかになる東アジア民衆の抗日・反日闘争の世界史的脈絡。

目次

第1編 東アジアにおける反日・抗日闘争の世界史的脈絡
第2編 吉林―会寧間植民地鉄道の建設から崩壊まで―中国東北部における朝鮮民衆・中国民衆の抗日闘争の軌跡をたどって(朝鮮北部と間島を貫通する植民地鉄道;天宝山における朝鮮民衆・中国民衆のたたかい;天図軽便鉄道建設反対闘争;吉会鉄道完成阻止闘争の勝利;日本の侵略の終りのはじまり)
第3編 「安全農村」「集団部落」の建設と朝鮮民衆・中国民衆のたたかい(「九・一八事変」以前の中国東北部における朝鮮民衆・中国民集の関係;「九・一八事変」以後の朝中農民支配機構;「七・七事変」以後の華北・モンゴル東南部における「無人区」「無団部落」と中国民衆のたたかい)
第4編 帝国主義国日本の植民地鉄道防衛策(「鉄路愛護村」の場合;「鉄路自警村」の場合)

最近チェックした商品