“東京・イチャルパ”への道―明治初期における開拓使のアイヌ教育をめぐって

個数:
  • ポイントキャンペーン

“東京・イチャルパ”への道―明治初期における開拓使のアイヌ教育をめぐって

  • 東京アイヌ史研究会【編】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 現代企画室(2008/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784773808025
  • NDC分類 372.11
  • Cコード C0021

目次

第1部 シンリッモシリ・コイチャルパへの道(開拓使のアイヌ教育をめぐって;なぜ「北海道土人教育所」にこだわるのか;“東京・イチャルパ”を計画する;浄土宗との話し合い;開拓使仮学校地内の発掘調査報告から;《東京・イチャルパ》の実現;チャランケ)
第2部 開拓使による東京でのアイヌ教育(東京行き前夜;東京でのアイヌ教育の計画と実行;「開拓使仮学校附属北海道土人教育所」と「開拓使官園」;天皇・皇族との関わり;羅病と病死;「北海道土人教育所」の閉鎖と官園の生徒たち;帰郷した生徒たちその後)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Miki Shimizu

1
知り合いが勉強しなさいとくれた。明治の初めは北海道は日本になったばっかり?どんどん人を送り込んで、今まですんでいた人を追い出して、今までのやり方を禁止して、教育する!って東京につれてきて。なんだかなー。自分達がすごい!あいつらを教育しないと!っていう上から目線はどっから出てくんのかなー。超寒い北海道で、生きていくためにいろいろお世話になったんやろうになー。違う文化の人と出会うときに、上とか下とかなしに出会うことはできひんのやろうか。むむむー。2021/01/18

moriteppei

0
B

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/660183
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品