内容説明
現代医学の盲点を衝いた革命的独創的治療法である。左右脚の不均衡により骨盤が歪み、脊柱の生理的湾曲度を失調させて、殆どの疾病を発症させる。薬も使わず、手術もせず、自分の健康を管理する画期的保健法。
目次
第1章 左右脚の不均衡が疾病の根源(礒谷療法理論(脚に長短差ができる原因)―礒谷の法則
猫背の根本原因―これが猫背の元凶 ほか)
第2章 左右脚の長短を矯正して健康回復(脚の長短、自己診断法―なるほど診断;自分でできる自宅矯正法―脚の長さを揃えて ほか)
第3章 良い姿勢で美容と健康いきいき効果(成績も向上する良い姿勢―好成績の秘密;猫背が治ると、身長も最高に伸びる―最高6.5センチ長身術 ほか)
第4章 万病のもと、猫背がもたらす悪影響(猫背の進行は脊柱側湾症の原因の一つでもある―側湾症の予防;足が悪いのは、脳や足ではなく脚の角度が悪い。内反尖足、外反母趾など ほか)
著者等紹介
礒谷良仁[イソガイヨシヒト]
1947年京都南禅寺に生まれる。1969年東京中野に「礒谷式力学療法研究所」開設。1970年TV「アフタヌーンショー」を皮切に各局TV出演、マスコミ等で「礒谷療法」の紹介始まる。1972年柔道整復師資格取得、小児マヒ、リュウマチ等難病患者の治療と共にその記録撮影と多くの著書の編集、執筆出版、症例ビデオ集作製。1982年「礒谷療法」「ISOGAI DINAMIC THERAPY」も出版される。1999年「礒谷整骨院」にて礒谷療法による治療再開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。