革命記念日に生まれて―子どもの目で見た日本、ソ連

個数:

革命記念日に生まれて―子どもの目で見た日本、ソ連

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 440p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784773420388
  • NDC分類 986
  • Cコード C0022

内容説明

ソ連史の、リアル。モスクワに生まれ、日本で育ち、粛清で父を失う―時代に翻弄された人生は、しかし、典型的なソ連人のそれでもあった。スターリン体制、独ソ戦、長い長い全体主義の時代…ソ連に生きること、の手触りを直に伝える回想録。

目次

第1部 人間形成(幸福な幼年時代;不安多き思春期;戦争の年月)
第2部 さまざまな出来事(調査票;個人調書;私たちは金色の太陽の下に生きている;叔父の墓碑;古いランプ;一九六七年のモスクワ、アルヒーポフ通り;民族の友好―あるいは、旧ソ連の民族紛争を引き起こしかねなかった事件について;ピツンダ、モスクワ、さらに至るところで…)
第3部 父のファイル

著者等紹介

ナギ,エルヴィン・アレクセエヴィチ[ナギ,エルヴィンアレクセエヴィチ]
1930年モスクワ生まれ。ソ連のタス通信の記者である父親の仕事の関係で、1931年から1937年まで日本で過ごす。ソ連帰国後、父アレクセイが「日本のスパイ」などの罪状で粛清。独ソ戦中、母ファーニャとともにシベリアに疎開。1955年、モスクワ・エネルギー大学を卒業し、1990年まで電気技師として働く。1994年、家族とともにドイツに移住。デュッセルドルフ在住

野中進[ノナカススム]
1967年神奈川県生まれ。埼玉大学教養学部教授。20世紀のロシア文学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっくん

1
作者は1930年にモスクワで生まれ、母親はウクライナにルーツを持つユダヤ人。父親はスターリンの大粛清で銃殺される。波瀾万丈な生い立ちなのだがこれがソ連のスタンダードな人生らしい・・・・ 重苦しい雰囲気の中で回想が進んでいく。読めば読むほど、多民族国家ソ連、ロシア、ウクライナの複雑さが伝わってくる。歴史が進みそして後退していく不思議な国である。2023/01/30

CHACK

1
最後の一行に「まだ、そうなってはいません」と呟いたことであった。今から21年前に書かれたものであるが、ロシアは今日も、当時とほぼ同じ意味で、何も改めてはいないと思う。2022/08/30

晴天

1
1930年代の日本で育ち、そしてソ連に帰国して暮らした著者の半生記、数奇でもあり、ソ連市民としてはおそらくよくある話でもある。日本では外国人、ましてやソ連市民は官憲に監視され、大人は国士気取りに暴力を振るわれたりもし、帰国後のソ連でも民族や家族の経歴で差別され、振る舞い、言語、持ち物などが危険を招来せぬよう魂をすり減らすように隠し通し、戦争中は親類が独軍に虐殺されるなど、重苦しさが常につきまとう。しかしそんな中でも危険を冒して手をさしのべる人々もおり、他愛もない楽しみもあり。ソ連市民の営み、興味深かった。2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16250432
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品