- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
ゴールドラッシュに夢を見た日本人移民がいた。黄金に憑かれ、魔境アマゾンに挑む、男の世界セーラペラーダ金山。遙かに遠いブラジルで成功をおさめた男が次に見た夢。一攫千金を追って挑んだ黄金の泉・セーラペラーダ金山での、熱く激しい日々の実録。刃傷沙汰・痴情のもつれ・強奪・横領は日常茶飯事。良くも悪くも純粋な男たちとの、忘れ得ぬ6年間。
目次
1 ガリンペイロ行状記(マトグロッソ州;パラー州イタイツーバ;セーラペラーダ初年目;セーラペラーダ二年目;セーラペラーダ三年目;セーラペラーダ四年目;セーラペラーダ五年目)
2 セーラペラーダ七七話(セーラペラーダの生い立ち;ゼネジオとクリオ大佐;セアラー;セーラペラーダの位置と全容 ほか)
著者等紹介
杉本有朋[スギモトアリトモ]
1929年(昭和4)5月29日福岡県生まれ。1947年(昭和22)福岡県立旧制八女中学校卒業。1948年(昭和23)~福岡高等経理学校卒業後、警察予備隊久留米部隊を経て家業の新聞販売店を手伝う。1955年(昭和30)~ブラジルに自由移民として前年結婚した妻と移住。パラナ州ロンドリーナ市の自動車修理工場で働く。その後、同市で洗濯屋、喫茶店、魚卸業を営む。1978年(昭和53)魚卸業を義弟に任せ、探検の旅に出る。1979年(昭和54)~1985年(昭和60)セーラペラーダ金山でガリンペイロ生活を経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件