内容説明
昔、SFファンは熱かった!明治大学SF研究会創立者がSFファン歴48年を語る好エッセイ集。貴重な写真11枚と自作のマンガを収録。
目次
第1章 SFエッセイ2(『タイム・マシン』の前書き;SFマガジンてれぽーと欄 投稿原稿 映画『タイム・マシン』(1)
『スターウォーズ エピソード2 クローンの攻撃』 ほか)
第2章 あれこれ考える(思うままに;猫の赤ん坊;HさんとJさん ほか)
第3章 創作(子猫のエスちゃん;子猫の現実;まんが)
著者等紹介
川瀬広保[カワセヒロヤス]
1948年静岡県浜松市生まれ。1970年明治大学文学部卒業。明治大学SF研究会創立者。同ファンジン『テラ』創刊。東海SFの会創立時よりの会員。科学創作クラブ宇宙塵会員。38年間、静岡県公立中学校教員として勤め、2008年3月定年退職して、現在私立中学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。