近代文芸社新書
見える仕事MS100の法則―仕事を見えるようにして成功する方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 252p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784773370645
  • NDC分類 509.6
  • Cコード C2234

内容説明

目で見る管理を拡充・発展させたのが見える仕事である。仕事を見えるようにすれば、おのずとうったえかけてくるものがある。それに適切に答えていけば、仕事が自然にうまくまわりだす。その結果成果が生みだされ、成功がもたらされる。

目次

基本の法則
準備の法則
目標管理の法則
経営管理の法則
財務管理の法則
設計・開発管理の法則
調達管理の法則
安全管理の法則
工程管理の法則
作業管理の法則〔ほか〕

著者等紹介

正木英昭[マサキヒデアキ]
社団法人中部産業連盟東京本部主任コンサルタント。全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント。1947年横浜市生まれ。東京理科大学工学部卒業後、鉄鋼会社重工部門にて、プラント設備の設計、工務、営業に従事。在職中に、外部指導の原価低減プロジェクトのリーダーをつとめた。1989年中部産業連盟入職。5S、見える仕事、生産管理、現場改善、品質管理、目標管理、設計・開発管理、ISO9001、ISO14001などの指導、各種教育研修・セミナー講師などに従事、今日にいたる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品