不況にも屈しないホンダ流人材育成のすすめ

不況にも屈しないホンダ流人材育成のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 117p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784773369977
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0034

内容説明

ホンダはどんな方法で人材育成をしてきたのだろうか!F1レースをはじめ次から次へと新製品を作り出すアイデアは、いつ生まれるのか…。この本は、ホンダがここまで発展してきた裏に隠された、人の育成について綴ったものです。

目次

経営とは人の育成である
労務管理の原点
会社はだれのモノか
会社を存続させる
ホンダ流人材発掘のしかた
挑戦する精神力
不可能はない
二代目が会社をダメにする
積極型人間の発見
文鎮型労務管理
失敗を恐れるな
発想の原点は冗談から始まる
アイデアが生まれるとき
休憩時間こそ職場管理だ
一日を三十時間に使え
ホンダ流安全教育

著者等紹介

杉田允彦[スギタマサヒコ]
東京生まれ。工学院大学付属高等学校工業化学科卒業後、泰成光学工業株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社大塚カラー現像所などに勤務し主に総務、労務を担当し、特に本田技研工業株式会社勤務中は、自動車製造工程において、各種のアイデアによる改善提案を行い表彰を受ける。昭和44年、社会保険労務士法施行と同時に、独学で免許を取得。労働問題コンサルタントとして独立開業、現在百七十数社の顧問先労務管理の相談指導を行う。平成3年、株式会社杉田技術研究所を設立、数々の特許・実用新案製品に意欲を燃やし、その出願から製造販売までを行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品