内容説明
新しい社会科への誘い―21世紀に向けた国際化=地球時代の中で、「知」の枠組みと教科観の転換を問題提起。
目次
序 社会科へのいざない―J・デューイ『学校と社会』小考
1‐1 子どもたちの現実と社会科の課題
1‐2 社会科はどういう役割を果たしていくのか
1‐3 今日の歴史教育・社会科教育の動向
2‐1 生活科から社会科へ
2‐2 「まち探険」と社会科
3 歴史を見据えて―日の丸・君が代・教科書問題
4‐1 コルチャックの思想と子どもの権利条約
4‐2 “子どもの最優先”時代の招来
5‐1 城戸幡太郎における教育科学の方法
5‐2 「村落生活」の頃―大村栄実践の分析
-
- 電子書籍
- ダブルクロス The 3rd Edit…