内容説明
大正・昭和、激動の時代に生きて。関東大震災、2.26事件、太平洋戦争、象の花子さん、尾瀬沼から消えた石英の白砂浜の謎、戦前の目黒・高輪、東京山の手の暮らしの豊かさなど、あの時代を振り返る。戦前の尾瀬の写真収録。
目次
目黒時代
関東大震災前の東京
関東大震災
高輪時代(新居の風景;格式;小学校時代の遊び)
高松宮御婚礼
小学校時代の高輪―昭和七年ころまで
東京湾の恵み
高松宮様と庶民〔ほか〕
大正・昭和、激動の時代に生きて。関東大震災、2.26事件、太平洋戦争、象の花子さん、尾瀬沼から消えた石英の白砂浜の謎、戦前の目黒・高輪、東京山の手の暮らしの豊かさなど、あの時代を振り返る。戦前の尾瀬の写真収録。
目黒時代
関東大震災前の東京
関東大震災
高輪時代(新居の風景;格式;小学校時代の遊び)
高松宮御婚礼
小学校時代の高輪―昭和七年ころまで
東京湾の恵み
高松宮様と庶民〔ほか〕