目次
1 「ヴォーティシズム運動とE・パウンド」序説―パウンドの芸術論の背景に関する考察、フェノロサVS.パウンド
2 「エズラ・パウンドの『中国詩』」その一―パウンドとフェノロサ
3 「エズラ・パウンドの『中国詩』」その二―フェノロサとパウンド、遺稿ノートの結実
4 E・フェノロサ遺稿に見るE・パウンド『中国詩』誕生の背景に関する考察―主として漢字に関する遺稿をめぐって 「E・パウンドの『中国詩』その三」
5 E・パウンド『中国詩』とE・フェノロサ「中国詩遺稿」―フェノロサ遺稿とパウンド『中国詩』の比較対照 「E・パウンドの『中国詩』その四」
6 ひとつの発見:Ezra Poundの“kulchur”の意味
7 「私はオサイリスの四肢を集める」―パウンドの芸術論の背景に関する考察・パウンドVS.フェノロサ
8 一九六三年、七十八歳、エズラ・パウンド晩年の面影―『エポカ』誌・インタビュー記事紹介
9 Leo FrobeniusとEzra PoundのPoetics
10 「ことば」の舞踏―フェノロサ=パウンドの芸術論の核心