内容説明
消費者優先の行政によって、433万戸、1900万人の農業者の生活はどうなるのか。農業施策の前途は多難である。「ルソンの花嫁」は、過疎地の国際結婚とハイテク工場建設について現行法と関係機関との関連をフィクションを交え、地球的規模で模索しながら、米政府筋の日本農業に対する理解の盲点を暴露している。
目次
ルソンの花嫁(過疎地に花嫁とハイテク研究所)
二宮金次郎のしょいこ姿
田舎の小学校の級長
初恋の女学生
移民パイオニヤ達
海外技術者受入研修
沼田千葉県知事とブラジル
福島国見町農境とブラジル女子研修生
移民二世、三世の農業研修生