目次
第1章 問われる高齢者の美意識
第2章 オキュパイド・ジャパン
第3章 日本の神話に学ぶ日本人の心の原点
第4章 松下幸之助、八十五歳の志
第5章 最後まで必要とされる人間として生きる
第6章 伝えるものを持たない人は尊敬されない
第7章 私たちは先人のおかげをもって生きている
第8章 歳をとることはいいことだ
第9章 後世に残すものは、金銭か、それとも?
第10章 私自身の志を問う
第11章 九千年後を見据えて
著者等紹介
上甲晃[ジョウコウアキラ]
昭和16年10月大阪市に生まれる。昭和40年3月京都大学教育学部卒業。昭和40年4月松下電器産業株式会社に入社。広報、電子レンジ営業課長等を歴任。昭和56年10月財団法人松下政経塾に出向。理事・塾頭・常務理事・副塾長を歴任。平成8年4月松下電器産業株式会社を退職。平成8年5月志ネットワークを設立。平成9年4月『青年塾』を創設。塾生は累計(第1期~16期)約1300人を越える。平成13年9月『夢甲斐塾』(山梨)塾長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 毒より強い花【タテヨミ】第78話 pi…