- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
男の健康と老化は、女とどう違うのかーー進化生物学(と人類学)から、新たなエイジングが見えてくる!男の健康と老化の鍵はなにか?
進化生物学(と人類学)から、まったく新たなエイジングが見えてくる!
・男の免疫力はなぜ女より弱いのか
・年とともに男のウエストが太めになる進化的メリットとは?
・長生きする男はどこが違う?
・ぽっちゃり男が好かれるのは?
・若くても父親になると男性ホルモンが減るわけ
・高年齢男性はヒトの長寿に貢献した?
・哺乳類、霊長類、ヒト(西洋化社会・狩猟採集民)で、老化はどう異なるか
・・・男と女の健康・老化の違いから、ヒトの進化の核心が明かされる。
★人間の生命の見方を変える洞察にあふれている。男も女も必読だ!
ーーダニエル・E・リーバーマン(『人体600万年史』の著者、ハーバード大学教授)
★『ウォール・ストリート・ジャーナル』『サイコロジー・トゥデイ』
『ニューサイエンティスト』など、多数メディアで絶賛!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::著者:: リチャード・ブリビエスカス
イェール大学の人類学、進化生物学、生態学の教授。同大の生殖生態学の主任研究員。
とくに人間の生活史の比較・生殖・老化・代謝にともなう進化生物学と
内分泌学の研究で知られる。その著作と研究により数々の賞を受賞。
::訳者:: 寺町朋子
翻訳家。訳書はジョナサン・シルバータウン 『なぜ老いるのか、なぜ死ぬのか、進化論でわかる』、
キルシュ&オーガス『新薬の狩人たち』、ジム・ホルト『世界はなぜ「ある」のか?』ほか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::目次::
第1章: 男の老化と進化
第2章: 死者の曲線
第3章: お腹のぜい肉にもメリットあり
第4章: 高年齢男性はヒトの長寿に貢献した
第5章: 父親投資と「ぽっちゃり父さん」仮説
第6章: 男らしさはあなたを病気にする
第7章: 人類進化の未来に向けて
第1章: 男の老化と進化
第2章: 死者の曲線
第3章: お腹のぜい肉にもメリットあり
第4章: 高年齢男性はヒトの長寿に貢献した
第5章: 父親投資と「ぽっちゃり父さん」仮説
第6章: 男らしさはあなたを病気にする
第7章: 人類進化の未来に向けて
リチャード・ブリビエスカス[リチャードブリビエスカス]
著・文・その他
寺町朋子[テラマチトモコ]
翻訳
内容説明
男の免疫力はなぜ女より弱いのか?ぽっちゃり男にもメリットあり。長生きする男はどこが違う?新しいエイジングが見えてくる!
目次
第1章 男の老化と進化
第2章 死者の曲線
第3章 お腹のぜい肉にもメリットあり
第4章 高年齢男性はヒトの長寿に貢献した
第5章 父親投資と「ぽっちゃり父さん」仮説
第6章 男らしさはあなたを病気にする
第7章 人類進化の未来に向けて
著者等紹介
ブリビエスカス,リチャード[ブリビエスカス,リチャード] [Bribiescas,Richard G.]
イェール大学の人類学、進化生物学、生態学の教授。同大の生殖生態学の主任研究員、教員育成・ダイバーシティ室の副室長。とくに人間の生活史の比較・生殖・老化・代謝にともなう進化生物学と内分泌学の研究で知られる。その著作と研究により数々の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タナカ電子出版
hundredpink
アキ
もえたく
ふぇるけん
-
- 電子書籍
- 二階俊博自民党幹事長の守護霊霊言