出版社内容情報
<ヒトの病気の治し方は、動物に聞け!>
がん、肥満、心臓病、うつ、
依存症、性病、ストレス性疾患――
動物もかかる病気の研究から、
ヒトの新たな治療法が生まれる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人間と動物をともにとらえ治療する、
新たな統合進化医学「汎動物学(ズービキティ)」とは?
その発想と取り組みを、提唱者みずからが伝える。
★年間ベストブック(ディスカバーマガジン)
★ニューヨーク・タイムズ紙&世界的ベストセラー
::著者::
バーバラ・N・ホロウィッツ
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医療センターの心臓専門医、
医学部の心臓病学教授。ロサンゼルス動物園の心臓病コンサルタント。
キャスリン・バウアーズ
ジャーナリスト、ライター。UCLAの医療叙述コースの講師。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::目次::
◎第1章:医学の境界を越える出会い
・動物がかかるヒトの病気 ・医学・進化学・人類学・動物学の融合へ
◎第2章:なぜ気絶するのか
・失神するメリット ・水中生物から受け継がれた防衛力
◎第3章:ジュラ紀のがん
・がんは不自然ではない ・恐竜から古代エジプト人まで
・比較腫瘍プログラム ・がんの新たな治療法へ
◎第4章:動物のセックスに学ぶ
・ヒトのセックスの進化的背景 ・不妊やEDの対策
・同性愛、乱交、雌の浮気 ・ヒトと動物の性欲減退を比べる
◎第5章:中毒や依存症から抜け出す
・麻薬でハイになるワラビー ・酔っ払う動物たち
・感情と依存症 ・別の依存症に切り換える
◎第6章:死ぬほどこわい
・恐怖と心臓発作 ・たこつぼ心筋症
・捕獲と拘束のダメージ ・赤ん坊にしてはいけないこと
◎第7章:デブの惑星
・野生を取り戻す食スタイル ・明暗サイクルの乱れと体重増加
・マイクロバイオームへの注目 ・肥満をもたらす感染性寄生虫
◎第8章:なぜ自分を傷つけるのか
・動物も自分を傷つける ・自傷行為は過剰グルーミングだ
◎第9章:過食と拒食
・食べる行為は危険がいっぱい ・恐怖の生態学
・ためこめば安心できる ・拒食症遺伝子
◎第10章:性感染症の知られざる力
・病原体は種を選り好みしない ・感染した動植物はよりセクシーに見える
・われわれは清潔過ぎる?
◎第11章:おとなになるのは大変
・思春期に危険な行動をするわけ ・ヒトと動物の「いじめ」の共通性
・親業を進化のルーツから考えよう
◎第12章:汎動物学
・ようやくわかった正体 ・地球上のすべての生き物たちとともに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
::絶賛!::
健康や健康に良い行いについて、私たちは思っている以上にほかの生物種と共有しているのだ。
――『ニューサイエンティスト』
「汎動物学」についての興味深いマニフェストたる本書は、読書の喜びを与えてくれる。
――『ガーディアン』
毛皮で覆われ、羽のある隣人たちについて、まったく新たな視点を得ることができる。
――『ボストングローブ』
人間の健康について新たに台頭しつつある、力強いアプローチ!
――ニール・シュービン(『ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト』の著者)
いかに多くを医師が動物界から学ばねばならないかを知らしめて、心躍る。
――カール・ジンマー(『進化:生命のたどる道』の著者)
人間と動物の生理と行動が、ともに似ていることを説き明かし、魅了する読み物。
――テンプル・グランディン(『動物感覚』の著者)
・・ほか、『ニューヨーク・タイムズ』『ワイアード』『オブザーバー』などで続々紹介!
内容説明
ヒトの病気の治し方は、動物に聞け!がん、肥満、心臓病、うつ、依存症、性病、ストレス性疾患―動物もかかる病気の研究から、ヒトの新たな治療法が生まれる。
目次
医学の境界を越える出会い
なぜ気絶するのか
ジュラ紀のがん
動物のセックスに学ぶ
中毒や依存症から抜け出す
死ぬほどこわい
デブの惑星
なぜ自分を傷つけるのか
過食と拒食
性感染症の知られざる力
おとなになるのは大変
汎動物学
著者等紹介
N.ホロウィッツ,バーバラ[N.ホロウィッツ,バーバラ] [Natterson‐Horowitz,Barbara]
M.D.カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医療センターの心臓専門医、医学部の心臓病学教授。ロサンゼルス動物園の心臓病コンサルタント
バウアーズ,キャスリン[バウアーズ,キャスリン] [Bowers,Kathryn]
ジャーナリスト、ライター。UCLAの医療叙述コースの講師。アトランティック誌の編集員、CNNインターナショナルのプロデューサーなどを経て、健康・生物学・進化について執筆活動を行う
土屋晶子[ツチヤアキコ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sakie
イノ
むとうさん
ふぇるけん
megane
-
- 電子書籍
- 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険…