内容説明
私たちは共有できる経験を表す言葉・数学・科学のみを無条件に共有できる。このことを確認しつつ、共有できない理念・主張から生じた人類の争いの歴史を検証してみよう。
目次
プロローグ 感じ方考え方を科学する―その必要性と困難さ
得られた理論の概要
第1話 私たちはいかにして感じ方考え方を習得したか
第2話 感じ方考え方を理論づける
第3話 ロボットは人間になれない
第4話 言葉、理論、そして科学を考える
第5話 数学、理論、そして科学を考える
第6話 無限の謎への挑戦3章
著者等紹介
辻義行[ツジヨシユキ]
1945年生まれ。1968年京都大学工学部卒業。2009年まで製造業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。